チョッピリ?お久しぶりです!
前回の記事に共感してくれたり、コメントをしてくれた方・気にしてくれて個別に連絡くれたり方 本当にありがとうございました! いつも励みになってます! そんなときは、必ず「わたしだけじゃなかった」と感じるものですね。 そして、安心してまた頑張れる! ママあるあるだったりして(笑) 決意をして10日ほどが経ちました。 なんとか継続できています!←なんとかね(笑) けど、数回は怒鳴ってしまいました。 娘の思いを読み取ることをせず 言い方の工夫もせず ただただ、闇雲に怒鳴りました。 してほしくなかったことをしたんです。 行ってほしくないところに行ったんです。 だから、わたしは「やめて」と怒鳴ってしまった。 でも… 娘にとって「してほしくないこと」は、楽しかったのかもしれない 「行ってほしくないところ」は、そこに何かがあったのかもしれない なぜ、娘がそうしたのか? 考えることを怠ってしまったわたし。 反省ですね… そんな風に時に怒鳴ってる(怒ってる)わたしですが…(^^;) 考えは、怒鳴ったり(怒ったり)する必要なんてないんじゃないか?と思ったりもします。 あと、命令口調と言葉使い… でも、どうしてもイライラして怒ってしまう時って 「ったくよー。だから、○○してほしくない!って言ったんだよ!」とか 「早くやれー」とか 口にしてしまうんです(;_;)(←え?わたしだけ?(笑)) なので、頑張って言い方を工夫します。 あくまでも優しく、穏やかに 「だからね。○○してほしくないって言ったんだよね!(してほしくない理由もつける)」 「早くやっちゃおうね!」 たいして変わってない気もしますがポイントは、優しく穏やか口調で言うところ。 でもね。優しく穏やかだから、「はいよ~」って感じに流されるかこの年齢特有の気分で返されます(^^;) 正直、イラッとします。 けど、我慢我慢! そして、時にまた同じ事をするんです。 そんなときも、優しく穏やかに同じように言います!プラス…「これで2回言ったからね!ママ、3回目は怒るよ!」と付け加えます。 するとどうでしょう… 1回目は、適当な感じだったのに2回目は、驚くほど素直に「はい」と言うのです! これにて、一件落着です(笑) 2回、注意されてるってわかってるんですよね! 成長しているなぁ~ でも、時に3回目もやっちゃうんですよねー まぁ楽しかったりすると夢中になって忘れちゃうもんですよねー けど、さっき言ってますので… これでもかってくらいの鬼の形相で怒ります。 たぶん、相当怖いです(^^;) 娘、ビビってますから(笑) けどね。 内容によっては、親が回避するべきこともあったりします。 例えば、遊んでいてテーブルの上の飲み物をこぼす 「テーブルにコップあるから気をつけて遊ぶんだよ」と言っていても、遊びに夢中になればそんなことなんて忘れちゃうもの やっぱりテーブルにぶつかり、こぼれる。。。 「だから、言ってんじゃん!」となる でもこれって、回避できたはず! コップをそのテーブルからどかせばいいのです。 なので、例えばここで怒鳴ったら?それは、必要ない!って思ったりします。 ここでは、わたしが回避できなかったのが悪かった。と思うんです。 と、こんな感じな考えです。 怒鳴ったり(怒ったり)することって体力、精神力使いますからね(^^;) なるべくなら無駄なことに使わず、楽しいことに使っていけたらなぁ~と思います! ![]() ![]()
by yumi_milimili
| 2015-01-24 00:31
| 日々の子育て
|
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 03月 メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||